歯について

歯をぶつけた。対処は?【時間との勝負です】

こんにちは、よしです

歯をぶつけてしまったらどうしたらよいか
また、以前にぶつけた歯が変色してきたなどの悩みについて解決していきます

歯をぶつけた時期や、歯の状態によって対処が異なるので時系列順に書いていきます

実際には、歯をぶつけてしまう時は頭部も打っている可能性があるので、
緊急性を考えながら医科にいくのか歯科に行くのかは決めてください

この記事では、ぶつけた本人や、親ができる対処についてお話していきます

歯をぶつけたばっかり。どうすればいい

まず大前提は、早めに歯医者で調べてもらいましょう。

ぱっと見た感じではとくに異常がなさそうでも、
ヒビが入っていたり、歯を支える骨が折れている可能性があるので精密に調べてもらうのをお勧めします

歯をぶつけて、欠けてしまった人

欠けたカケラなんて探さなくていいよな…
よし
よし
可能であれば探してください!

破片があれば、捨てずに歯医者に持って行ってください

そのままくっつけられる可能性があります

破片がなくてもCRという樹脂で修復することはできるのですが、自分の歯が一番見た目で違和感がないです

神経が露出していても、神経を抜かずにすることもあります

また、神経がでてきていなくても、放置することによって感染が及ぶ可能性があります

状態を確認しないとわからないため、早めに受診するようにしてください

歯が抜けてしまった人

時間との勝負です

抜けた歯の根っこにはまだ生きた細胞があります

この細胞を乾燥させないようにすることが治癒率に大きく影響します

泥でかなり汚れている場合などを除いて水道水を使用することは避けてください
水道水は細胞と浸透圧が異なるため、弱らせてしまいます

洗う場合は極力、牛乳または生理食塩水で洗うようにしてください

抜けてしまった歯を歯医者に持っていくまでの保存方法は

  • 牛乳につける
  • 歯の保存液に入れる
  • 歯と頬の間に置いておく (*)

(*)飲み込まないように注意して下さい

どれかで保存して、歯医者までもっていくようにしてください

歯の保存液はティースキーパーNeoというものが販売されています

 

使用期限は製造から2年間となっているので、頻繁に買い替えるものでもないです
お子さんがいる方は家に1つ置いておくのがいいのかもしれません

ただ、いつも牛乳を飲まれている家庭は保存液はなくても平気ですね

外出先での外傷では、コンビニで牛乳を買ってその中に入れるようにしてください

抜けてしまって慌てる気持ちがあるのはわかります。そんなときこそ冷静に判断を。

以前ぶつけたところに違和感がある

以前ぶつけて経過観察しているところが変色してきたり、違和感がある場合。

変色が起こっている状態は、歯の神経が死んできている可能性が高いです。

しかしすぐに神経の治療が必要かというと、そうでもなかったりします

これは年齢によって経過が異なる場合が多いです
20代まででは神経がまた生き返ってくる可能性があるのです

なので一概にすぐに神経の処置ですとも、経過を見て大丈夫ですとも言えません

その判断は歯科医師に聞いてください

歯ぐきが腫れてきて、膿が溜まっている状態の場合

この場合は神経が死んだことによってばい菌が根の先に溜まっている状態であると考えられます

神経の処置が必要になる可能性が高いので、歯科医院に連絡してください

外傷を予防するには

 

突発的な外傷はなかなか避けることができません

しかしスポーツによる外傷は事前準備することで、ある程度予防できます

マウスガートの装着です

歯と歯茎の周りを弾力性のあるもので覆い、衝撃を緩和させます

それによって直接衝撃が歯や骨に伝わりにくくなります

スポーツによってはマウスガードの装着が義務になっているものもありますね

マウスガードを作る場合2種類あります

  • 自分で作るタイプ(マウスフォームドタイプ)
  • 歯科医院で作るタイプ(カスタムフォームドタイプ)

自宅でつくるタイプのはこちら

 

お湯であっためてフィッティングを合わせるというものです

メリット

  • 歯科医院に受診しなくていい
  • 手軽に作れる
  • コストが安い

デメリット

  • フィット感がよくない

 

歯科医院で作るタイプ

保険外になってしまうため、料金は医院にとってまちまちです。

およそ5000~1万円ほどが多いようですね

そのかわり、精密な歯型をとってオーダーメイドで作るため、フィット感はよいです。

マウスガードについてまとめると以下の表になります

自分で作るタイプ 歯科医院で作るタイプ
フィット感
作る手軽さ
コスト

 

長く使うのであれば歯科医院で作るタイプをおすすめします。

やっぱりフィット感って大事じゃないですか…。

とりあえず作ってみたい。コストを抑えたいって方は自分で作るのもありだと思います

まとめると

最優先事項として、緊急性の高い外傷を併発していないかの確認はしてください。

頭部の打撲や脳震盪の有無など、緊急性の高いものはそちらを優先してください。

 

それではポイントをまとめますね

  • 欠けた破片は捨てないで
  • 抜けてしまったら牛乳or保存液に入れて持っていく
  • 早めに歯科医院に受診しましょう
  • スポーツ中の予防はマウスガードが有効

この4つを守っていただければ、治癒の確率は上がることと思います

誰もケガをしたい人なんていませんが、唐突に訪れるものです

その時に適切な判断をして、後遺症が極力ないようにしていきましょう

 

それでは!

ABOUT ME
よし
子供の頃は虫歯が多く、痛い思いをたくさんしました。自分の経験をふまえつつ、学んだことを発信していきます。